Eriko Fukuzawa

福澤英里子


福澤英里子

福澤英里子
(緑茶料理研究家)

野菜を中心とした「簡単・美味しい・ヘルシー」な料理を得意とするエリコ先生は、言わずと知れた緑茶の愛飲家でもあります。
緑茶には様々な健康・美容成分が含まれる一方で、それら成分の7割は茶殻に残っているといわれています。
茶殻を捨ててしまうことを勿体ないと感じたエリコ先生は、この度『緑茶名人』とタッグを組み、「飲んで楽しい、食べて健康」をテーマに、誰にでも簡単に作れる、健康で美味しいレシピの開発プロジェクトを立ち上げました。
※レシピは日々更新中です。


Q1. 緑茶料理ってどういうものなんですか?

緑茶料理ってどういうものなんですか?私はこれまで旬の野菜を中心とした「簡単・美味しい・ヘルシー」な料理を作ってきました。

しかし、緑茶名人と出会い、名人たちの素晴らしい緑茶を飲むだけでは飽き足らず、残った茶殻がもったいない、料理にしてみたらどうだろう?と考えるようになりました。調べてみると、緑茶には様々な健康・美容成分が含まれる一方で、それらの成分の7割は茶殻に残っていることがわかりました。それならば、栄養価たっぷりの茶殻を使った「飲んで楽しい、食べて健康!」をテーマにレシピを作ってみようと思い立ったのです。

それがレシピ考案に至った経緯です。

「実際に緑茶って食べられるの?」「美味しいの?」と思いますよね。

私は緑茶を野菜、もしくはハーブのような感覚で使います。緑茶だからと難しく考えず、気軽に食べてみるのがポイントです。 例えば、卵に茶殻を混ぜ卵焼きにしてみたり、いつものスムージーに微粉末茶を加えて緑茶スムージーにしてみたり。

そうやって考えると、意外と普段の食事に簡単に取り入れられそうですよね!

肝心の味は、緑茶特有の苦みが料理のアクセントになったり、さわやかな後味をプラスしてくれるので、とても美味しいです。

そして、緑茶だからといって、和食だけでなく、意外にどんな料理にも合うんですよ。

天ぷら等はもちろん、グラタンや餃子も作りました。また、ババロアやパウンドケーキのようなスイーツも試してみました。抹茶スイーツが流行っていますが、緑茶を使えばもっと手軽に自宅で緑茶スイーツが楽しめます。

詳しいレシピは緑茶名人のサイトに掲載することになりました。これからもあっと驚くような斬新な緑茶料理を作っていこうと思います。

Q2. 緑茶料理教室もやられているということですが、その内容や生徒さんの反応を教えてください。

緑茶料理教室もやられているということですが、その内容や生徒さんの反応を教えてください。私のお教室には20代の若い女性の生徒さんが中心にいらっしゃいます。緑茶の消費量が減少している中で、若い方に注目して頂いて嬉しく思います。

緑茶料理教室では、まず、生徒のみなさんに緑茶を振舞います。1杯の緑茶を楽しみながら、その日のメニューのポイントや手順を説明していきます。緑茶のリラックス効果のおかげか、みなさん和やかな様子でレッスンが始まります。

一番の楽しみは、料理を作りながら「ここに緑茶が入るの?どんな味になるんだろう?」という反応を見るところですね。その様子が面白くて、私自身ワクワクします。

ある時ピザ生地に微粉末茶を混ぜて作ったのですが、見た目にも鮮やかなので、「うわ~!綺麗!!」と喜んでもらった時は本当に嬉しかったですね。

実際作った料理をみんなで食べ、「美味しい!」「こんな斬新なお料理食べたの初めて!」と言ってもらった時には、緑茶料理を始めて良かったと思いました。

美容と健康のために始めた緑茶レシピを受け入れてもらった喜びが、自信に繋がりました。賛否両論のあるレシピかと思いますが、これからも自信をもっておすすめしていきたいです。

Q3. 実際、緑茶料理を続けてみて、体調やお肌に変化はありましたか?

実際、緑茶料理を続けてみて、体調やお肌に変化はありましたか?緑茶には、カテキン、カフェイン、ビタミンC、テアニンなどお湯に溶け出してくる成分が含まれていますが、はじめにお話ししたように、ベータカロチン、ビタミンE、食物繊維などお湯に溶け出さない成分が茶殻には多く含まれています。
ベータカロチンやビタミンEは、がん予防や老化抑制の効果を発揮してくれます。食物繊維は整腸作用があるので、お腹もスッキリです。

個人的には、夏の日焼け予防に効果を実感しています。
緑茶に含まれるビタミンCと、ビタミンEのおかげで体の内側から日焼け予防やシミ対策効果がはっきりされ、自他ともに肌が1トーン明るくなったと体感しています。
まさに「飲む・食べる日焼け止め」!女性には嬉しいこと尽くしですね。

そして男性にも朗報です。緑茶には消臭効果があるので、緑茶をお茶パック等に入れ、そのまま湯船に入れて緑茶風呂として楽しめば、殺菌効果と消臭が期待出来ます。
緑茶のさわやかな香りも楽しめるのでとてもおすすめです。

Q4. エリコ先生流の日本の文化との関わり方とは?

エリコ先生流の日本の文化との関わり方とは?私は、日本の文化が大好きです。緑茶はもちろん、和食も着物も。日本のものは、やっぱり日本人の体になじむと思うんです。

日本の古き良き文化を嗜む人々は、今では少なくなっています。たとえば着物を着て出掛ければ、何かイベントでもあるのだろうかと、振り返られることが多いでしょう。日本で和服を着ているのに、不思議な反応ですよね。でも、今はそれが当たり前です。だからいきなり、着物を着て街に繰り出そう、と人々を誘うのは、なかなか難しいと思います。

しかし、緑茶ならどうでしょう? 同じ日本の文化ですが、着物で外出する事よりも、自宅で急須を使ってお茶を淹れる事なら簡単にできそうですよね。

私は、それをもっと日常的に取り入れていきたいと考えました。緑茶料理も結局のところ、その一環なのだと思います。緑茶は日常的な飲み物ですが、それを料理にも活かすことで、より緑茶に触れる機会は増えました。そして、緑茶の持つ文化、具体的には「おもてなし」の心を改めて体感できたような気がします。

ところで、緑茶調理研究家として活動をしていると、「緑茶って料理に使えるんですか」という会話から始まることが多々あります。まずは驚かれますが、次第に話が広がり、やがては緑茶に興味を持ってもらえます。緑茶は飲むだけでなく、食べても美味しくて、しかも健康にも良い事を知っていただけるのです。

たぶん、きっかけは何でも良いのだと思います。私は、私のレシピを通じて緑茶という文化が広がる光景を見て、とても嬉しく思います。そしてこれからも、この活動を続けていきたいと思っています。緑茶レシピをお試しいただき、改めて緑茶の良さ、日本の文化の素晴らしさに気づいて頂けたら幸いです。

Facebook

緑茶名人公式Facebook